![]() |
カテゴリ
全体はじめまして ミニカー 万年筆 電卓 時計 その他 骨董市へ 花の事 世間話 urikke お知らせ イベント 食器 未分類 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 link
画像一覧
|
もう10月も 残すところ2日ほどで終わってしまう。
この前 年が明けたような そんな気さえしてしまいます。 そんな11月最初の日に たまプラーザの眼鏡屋Localさんで またまた 小さな蚤の市をやらせていただきます。 おしゃれな眼鏡屋さんに負けないような ヴィンテージのデザイン物の品々と イギリスアンティークの食器なんかを持って行こうと思います。 お時間のある方はぜひ、遊びに来て下さいね。 眼鏡の試着もさせてくれます。 今までにない 自分に出会えるかも! ![]() ![]() ▲
by hakkou33
| 2014-10-29 19:03
| イベント
|
Comments(0)
![]() 今日は天気も良くて さわやかな秋の一番いい空気の中、赤坂蚤の市に出店してきました。 自分たちの大事にしている商品に対して とても理解をしてくれるお客様がとても多かったことが 本当に嬉しかったです。 サラリーマンをやめて、好きな道に進んだことは間違いではなかったし、この先もぶれることなくやって行こうと 改めて思いました。 手にとって 喜んで話しているお客様を見るのは 本当に嬉しいものです。 またがんばろうと思えた1日でした。 明日は入間にある 愛宕神社の骨董市に出店してきます。自分が初めて お店を出させてもらったのも 愛宕神社でした。 明日も天気は大丈夫そうですね。 お時間ありましたら 覗きに来て下さい。 ▲
by hakkou33
| 2014-10-26 23:08
| 骨董市へ
|
Comments(0)
▲
by hakkou33
| 2014-10-26 07:45
| 骨董市へ
|
Comments(0)
▲
by hakkou33
| 2014-10-22 21:41
| その他
|
Comments(0)
▲
by hakkou33
| 2014-10-22 20:52
| urikke
|
Comments(0)
▲
by hakkou33
| 2014-10-16 19:31
| 骨董市へ
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なんて楽しい3日間だったんだろう 自分たちにとって 初めてのかたち この空間と時間を与えてくださった もののめやさん、熊澤酒造の社長さんをはじめスタッフの方々、okebaのスタッフの皆さん、ギャラリーに"ITTEN-MONO"で展示をされていた作家の皆さん、来てくれた友人やお客様にも 本当にありがとうございました。 来年、骨董市がなくても ぜったいお客さんで来たい!そんないいイベントでした。 たくさん呑んでたくさん食べて たくさん笑った3日間でした。 本当にありがとうございました! ▲
by hakkou33
| 2014-10-14 13:34
| イベント
|
Comments(0)
明日からの3日間開催の
茅ヶ崎にあるokebaでのミニ骨董市の準備に行ってきました。 一緒にやらせていただく"もののめや"さんは かわいい古道具をたくさん持ってきてます h.d.ヴィンテージは。。。 また違ったものを持って行こうと思います 台風が近づいてるようですが 一日づつ、楽しんで行こうと思います。 期間中は敷地内にあるレストランやパン屋さんなどどこででもフリーで食べられるチケットがあるみたいです。 なんだか楽しそう。 で作りソーセージとか食べたいなぁ。 たくさんのお客さんが来るみたいで すごく楽しみです。 お時間ある方はぜびー! ![]() ![]() ![]() ▲
by hakkou33
| 2014-10-10 20:55
| イベント
|
Comments(0)
| ||||
ファン申請 |
||